人気ブログランキング | 話題のタグを見る

10月 自作茶碗を使う。

10月 自作茶碗を使う。
教室の詳しいことは下の枠をクリックしてください。
気軽に一服のお茶を飲みにどうぞ。

焼き上がった茶碗を使う。
茶碗を焼き始めてもう15年は過ぎてしまった。いくら作ってもいいと思うものができない。茶碗のかたちはしていても茶碗ではない。自分の限界を感じるこの頃です。
あれこれ、やっていると突然どうしてこんな物ができるのかと驚かされるのがいい事なのでしょう。
10月 自作茶碗を使う。_d0398764_10033935.jpg
織部もなかなかいい色が出せないが、これは何とも言えない濃いさ加減が気に入ってます。
10月 自作茶碗を使う。_d0398764_10034058.jpg
織部の濃い色が面白い。
10月 自作茶碗を使う。_d0398764_10034277.jpg
なぜ網目模様ができるのか、
10月 自作茶碗を使う。_d0398764_10034431.jpg

10月 自作茶碗を使う。_d0398764_10034575.jpg


by syogenan | 2021-10-03 09:51 | 茶花、茶道、茶道教室、お茶、道具、松山市 | Comments(0)

松原茶道教室の詳しくは http://sadou.net/hp/


by syogenan
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30