人気ブログランキング | 話題のタグを見る

廊下の収納棚ができた。

廊下の収納棚ができた。
教室の詳細は下記の枠をクリックして下さい。

廊下の道具収納棚ができた。
これであちらこちらに置いていた道具類の収納がまとめて置くことができる様になる。と期待する。
廊下の収納棚ができた。_d0398764_12265138.jpg
廊下の収納棚の扉が設置された。
廊下の収納棚ができた。_d0398764_12273815.jpg
畳、風呂先屏風を収納するため畳用2mの棚、と風呂先屏風、大型の棚類1mの棚ができたので畳入れ替え時の置き場所の労力が緩和される。
廊下の収納棚ができた。_d0398764_12274134.jpg
棚板は3段で少しは道具類の収納ができる様になったと思う。
廊下の収納棚ができた。_d0398764_12274356.jpg
出窓収納棚もできている。小型の道具類を収納する。
廊下の収納棚ができた。_d0398764_12274566.jpg
水屋の棚もできている。
今後、水道工事、板金でステンレスの流しを作る。
生徒募集中‼️
教室の詳細は下記の枠をクリックして下さい。



by syogenan | 2023-07-26 12:18 | 茶花、茶道、茶道教室、お茶、道具、松山市 | Comments(0)

松原茶道教室の詳しくは http://sadou.net/hp/


by syogenan
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30