このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2021年 09月 11日
昨日、妻の叔母の三回忌と妻の実家の墓参り。教室の詳細は下記の枠をクリックして下さい。気軽に一服のお茶を飲みにどうぞ...
2021年 09月 04日
オクラの実が大きくなった。教室の詳細は下記の枠をクリックして下さい。気軽に一服のお茶を飲みにどうぞ。オクラの実がデ...
2021年 09月 02日
大葉(シソの葉)がいたるところに繁殖している。教室の詳細は下記の枠をクリックして下さい。気軽に一服のお茶を飲みにど...
2021年 08月 30日
もう秋が迫っているのか?教室の詳しいことは下の枠をクリックして下さい。気軽に一服のお茶を飲みにどうぞ。シオカラトン...
2021年 08月 21日
ブルベリーが食べ頃。教室の詳細は下記の枠をクリックして下さい。気軽に一服のお茶を飲みにどうぞ。ブルベリーが熟して食...
2021年 08月 14日
コロナ感染拡大。教室は休講とします。コロナ感染拡大は今までとは全く違う様相で感染拡大スピードは早く、全国的過去最高...
2021年 08月 05日
ブルベリーが熟れ出した。教室の詳細は下記の枠をクリックして下さい。気軽に一服のお茶を飲みにどうぞ。ブルベリーが熟れ...
2021年 07月 27日
クマセミがうるさくシャンシャンと鳴き、夏本番だ。早朝からクマセミの泣き声がうるさいほど。今年は数も多いようで、いき...
2021年 07月 25日
今日は皿ケ嶺に登って来た。教室の詳しいことは下の枠をクリックしてください。皿ケ嶺に初めて登ったのは60年前だった。...
2021年 07月 09日
二度目のコロナワクチン接種を受ける。これで安心感が違う。明日に副反応が出ないことを期待している。
2021年 07月 03日
雲の合間を見て美術館に行く。教室の詳細は下記の枠をクリックして下さい。気軽に一服のお茶を飲みにどうぞ。雨空の合間に...
2021年 06月 23日
母がワクチン接種後39度に。21日母(107歳)がワクチン接種したあと、24時間後くらいで39度の高熱でた、解熱剤...
2021年 06月 20日
妻のコロナワクチン接種が終わった。1回目のコロナワクチン接種が終わった。当初の8月の接種予定が国の7月末までに終わ...
2021年 06月 19日
ワクチン接種ができた。1回目のコロナワクチン接種が昨日の15時頃に終わった。打った痛みは なかった。 その後の体調...
2021年 06月 12日
家庭菜園の野菜がたくさん育ってきた。妻が管理しています。私が家庭菜園をやらなくなった後に、妻が全く素人で、過去農作...
2021年 05月 15日
家庭菜園のネット張りを頑張る生徒募集中、教室の詳しいことは下の枠をクリックして下さい。気軽に、気楽に一服のお茶を飲...
2021年 05月 11日
ワクチン接種予約できません。生徒募集中、無料体験実施中です。下の枠をクリックして下さい。一服のお茶を飲みに、気楽に...
2021年 05月 10日
コロナワクチン予約ができました。生徒募集中、無料体験実施中、詳しいことは下の枠をクリックして見て下さい。気軽に、気...
2021年 05月 03日
さくらんぼうが消えた‼️生徒募集中、教室の詳しいことは下の枠をクリックさくらんぼうが見事に消えた。あれ程真っ赤のす...
松原茶道教室の詳しくは http://sadou.net/hp/
今日もいい天気で気持ちよく歩いた。 今日もいい天気で気持ちよ...
基礎工事と炉の囲いができた。 基礎工事と炉の囲いができ...
茶室の原案をエクセルで作った。 茶室の原案をエクセルで作...
庭が更地になり建築準備が始まった。 庭が更地になり建築準備が...
本当に茶室ができるかも。 本当に茶室ができるかも。...
庭が無くなる。 庭が無くなる。教室の詳細...
皿ケ嶺で山歩きをした。 皿ケ嶺で山歩きをした。教...
飯後の茶事が無事に終わりました。 飯後の茶事が無事に終わり...
飯後の茶事の稽古で軸をかける。 飯後の茶事の稽古で軸をか...
鉢の花の植え替えをした。 鉢の花の植え替えをした。...