このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2023年 07月 26日
廊下の収納棚ができた。教室の詳細は下記の枠をクリックして下さい。廊下の道具収納棚ができた。これであちらこちらに置い...
2023年 07月 19日
内部の壁の下地が塗られた。教室の詳細は下記の枠をクリックして下さい。室内の壁の下地が塗られた。乾燥後本塗りをする。...
2023年 07月 13日
国宝の茶室「待庵」風の天井ができた。教室の詳細は下記の枠をクリックして下さい。利休作と伝わる国宝の茶室「待庵」を模...
松原茶道教室の詳しくは http://sadou.net/hp/
茶道に畳が入った。 茶室に畳が入った。教室の...
茶室にエアコンが設置できた。 茶室にエアコンが設置でき...
外壁塗装と雨樋の設置が終わった。 外壁塗装と雨樋の設置が終...
テマリカンボクが咲いた 写真4枚 テマリカンボクが咲いた ...
室内、床の壁塗りができた。 室内、床の壁塗りができた...
外壁塗装準備の囲いができる。 外壁塗装準備の囲いができ...
防炎ガラスが入った。 防炎ガラスが入った。教室...
にじり口と連子窓に防炎サッシが取り付.. にじり口と連子窓に防炎サ...
飯後の茶事が無事に終わりました。 飯後の茶事が無事に終わり...
茶室の下地床が貼られた。 茶室の下地床が貼られた。...